【最新版】国内BCGリスト33作品掲載 / Rogue Roll Ruler's」すごろく型RPGゲームなど
週間BCGI #20 新着BCG ブロックチェーンゲームインフォで新たに掲載されたブロックチェーンゲーム、GameFi、NFTプロジェクトや、関連するニュースをお届けします。
国内ブロックチェーンゲームの発表ラッシュが続いています。ブロックチェーンゲームインフォのWEBサイトに反映できてないBCGもあるので、メルマガを最後までチェックしてくださいね。
新着BCG
NFT COSMIC CARD GAME
「NFT COSMIC CARD GAME」はサイバーステップ株式会社が開発中の対戦型ブロックチェーンカードゲームでCyberStep Metaverseのファーストプロジェクトとなり、PCオンラインゲーム「鋼鉄戦記C21」「CosmicBreak Universal」に登場する、コズミックロボやヒューマノイドを題材とした対戦型カードゲームとなります。基本プレイ無料で遊ぶことができるとしており、メタマスクなどのウォレットを必要とせず遊べることから、幅広いユーザーを取り込むことを目指しているようです。
また、デジタルカードをアナログカードにコンバートする機能も予定されて他にはない特徴を備えているP2Eカードゲームだと言えます。
さらに、$CST(CyberStep Token)という独自トークンを発行することが発表されていますので、サイバーステップのブロックチェーンゲームへの本気度が窺い知れます。
ホワイトペーパーも公開されていますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
Rogue Roll Ruler's
「Rogue Roll Ruler's」は、株式会社クロスゲームズが開発し、Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (DEA)が運営するGameFiプラットフォーム『PlayMining』で提供されるすごろく型RPGゲームです。このゲームはダンジョンを舞台に、プレイヤーが早くお宝を獲得することを目指します。プレイヤーは個性豊かな仲間(冒険者)と共にモンスターを倒し、途中に設置された様々なマスの効果を利用して効率的に進行します。これにより、DEPやレア装備を獲得することが可能です。ゲームプレイでは、3種類のNFT(冒険者NFT、装備NFT、モンスターNFT)を使用して冒険を進めます。
BCGニュース
AnazirのAndroid版のテストバージョンを公開
7月7日にAnazirのアンドロイド版テストバージョンが公開されました。Anazirは、神々がヒーローとゴーレムの力を借りて戦争を繰り広げるタワーディフェンスゲームです。プレイヤーはエレメントヒーローとなり、自軍の拠点に防御用のタレットを設置し、ゴーレムを召喚して相手の拠点を破壊します。トークンとして$CRTが用意されており、ウォレットの作成は必要なく、プレイ時間も約5分と短いため、手軽に遊べる設計となっています。まだテストバージョンの段階ですが、興味のある方はぜひ遊んでみてください。
BCGニュース
2023/06/30 ブロックチェーンゲームスタジオ「Mythical Games」最新ラウンドで3,700万ドルの資金調
ブロックチェーンゲームの「Blankos Block Party」等を開発運営する、ゲームスタジオのMythical Gamesが、シリーズCラウンドの1stクローズで3,700万ドル(日本円約53.4億円)の資金調達を実施したと発表しました。
2023/06/30 サイバーステップ、新作ブロックチェーンゲーム「NFT COSMIC CARD GAME」の詳細を公開
サイバーステップから新作ブロックチェーンゲーム「NFT COSMIC CARD GAME」のランディングページとホワイトペーパーが公開されました。
続きを読む
2023/07/02 NFTwarsをやってみよう!始め方、遊び方を解説
先日ついにリリースされた、NFTwarsのプレイ概要と、遊び方についてコミュニティマネージャーのんペー氏による解説です。わかりやすく解説しているので、興味のある方はぜひ読んでみて、NFTwarsを遊んでみてください。
2023/07/03 ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」、運営コミュニティが一般公開前に初期メンバーを募集
ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」の運営コミュニティ「Coin Musme Academy」が7月中の一般公開前に初期メンバーの募集を開始。
2023/07/03 SKE48とのコラボNFT、ブロックチェーンゲーム「麺屋 ドラゴンラーメン」で販売開始
ブロックチェーンゲーム「麺屋 ドラゴンラーメン」がSKE48とのコラボNFTを販売開始しています。
2023/07/05 株式会社gumi、新作ブロックチェーンゲーム『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』のWhitePaperを公開
株式会社gumiが、大ヒットモバイルゲーム『ファントム オブ キル』の世界観を活用した新作ブロックチェーンゲーム『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』のWhitePaperを公開。
2023/07/06 「セラフ: イン・ザ・ダークネス」グローバルベータテストがスタート
アクトスソフト、「セラフ:インダーダークネス」グローバルベータテスト開始。
2023/07/07 ダンジョン探索RPG「Rogue Roll Ruler's」2023年9月にローンチ予定
DEAが運営するGameFiプラットフォーム『PlayMining』上で、クロスゲームズによる新ゲーム『Rogue Roll Ruler's』のローンチとプレセールを発表。
2023/07/08 【MCH】(マイクリ)クラフト機能を解説
MyCryptoHeroes(マイクリプトヒーローズ)に追加されたエクステンションのクラフト機能についての解説。
続きを読む
最新国内BCGリスト
国内ブロックチェーンゲームの最新リストを作成しました。
タイトル / 提供会社 / リリース予定日
コインムスメ / Eureka Entertainment Ltd. / 2023年
かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM / DMM / 2023年夏頃
WOLF - FLOW / WLF PROJECT、altplus、CryptoGames / 2023年9月テスト版リリース
エルゴスム / クルーズ株式会社 / 不明
THE LAND~エルフの森~ / 株式会社HashPalette / 2023年中
DICE OR DEAD / SENRYOUBAKO Pte.Ltd. / 2023年7月
MiniMini Dungeon / 不明
SKY FRONTIER Fantasy Battle / 株式会社BIGBANG / 不明
Battle of Three Kingdoms(旧三国志対戦(仮)) / double jump.tokyo Inc. / 不明
Chain Colosseum Phoenix / METAVERSE.INC / 2023 Q3
RE:MONSTOR / T2WEB.Inc / 2024年Q1
Alkenome Monsters / double jump.frog株式会社 / 2023/03クローズドβ
The Blackout / woof株式会社 / 2024Q1
GOAL SEEKERS / Digital Entertainment Asset Pte.Ltd. / 2023年春頃
SOUL Fusers / Digital Entertainment Asset Pte.Ltd. /今夏リリース
ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション- / gumi / 2023年配信(予定)
Eternal Crypt -Wizardry BC- / ドリコム / 2023Q4
Crypt Busters / Ateam Entertainment Inc. / 2023年8月
Climbers / プラチナエッグ / 2023年
Cosmic Break ブロックチェーン版 / Catheon Gaming ,サイバーステップ /不明
鬼斬 ブロックチェーン版 / Catheon Gaming / 不明
神櫓-KAMIYAGURA- / DEA / 2023年秋
NFTWars / CryptoGames / 2023年6月25日 リリース済み
NFTDuel / NOBORDERz / 2023年第2四半期内
De:Lithe Last Memories / enish / 2024年にリリース予定
NFT COSMIC CARD GAME / サイバーステップ/ 不明
Gemina Games / JP GAMES / 不明
INCURSION / グリー / 不明
CNPバーニンウォーズ / 株式会社バケット / 2023年7月12日リリース
CosmicBreak / Catheon Gaming / 不明
PROJECT XENO / EPOCH FACTORY,CROOZ Blockchain Lab / 202年5月10日リリース
EGGRYPTO X / Kyuzan / 不明
Rogue Roll Ruler's / 株式会社クロスゲームズ / 2023年9月
前回から9つのブロックチェーンゲームを追加しました。うっかり忘れていた「EGGRYPTO X 」を追加し、直近リリースしたばかりのXENOも追加しています。またCNPバーニンウォーズ は本日リリースとなっていますね、タワーディフェンスゲームで、カジュアルに遊べそうなのでライトゲーマー層も遊ぶようになるといいですね。もしこのリストに入ってない国内BCGがあったら連絡ください。
本当はChatGPTにプログラム実行環境が実装された話を書きたかったのですが、長くなってしまうので、残念ですが本日は以上です。
メルマガは毎週月曜日に届きます。ぜひ登録をお願いいたします。
登録していただけると本当に嬉しいです!
【お知らせ】ブロックチェーンゲームの攻略系記事などかけるライターを募集中です。興味がある方はこちらからか、TwitterのDMでご連絡ください。
mail : support@blockchaingame.jp
Twitter:https://twitter.com/BCGameInfo
ゲームのタレコミ、広告掲載などのご依頼もお待ちしています!
プレスリリースは無料で掲載しております。また、ゲームのアップデート情報を掲載する事も可能です。お気軽にお問い合わせください!
もしこのメルマガで得た情報が役に立ったら、ぜひシェアしてみてください!